○○○○【SAAJKメルマガ】-Vol.014(2014/09)- ●●●○

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏  SAAJ近畿支部 メールマガジン 第14号

┌ 発行日:2014年09月03日 発行者:SAAJ近畿支部 ITサービスG
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

いつもご愛読ありがとうございます。 このメルマガは、近畿支部
メーリングリストへ登録して頂いている方へお送りしています。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ・巻頭言………………… 審判と監査人
 ・トピック……………… SAAJ近畿支部サイト更新情報/他
 ・特集…………………… 本部会報掲載情報
 ・お知らせ……………… 【再録】各種MLの登録アドレス変更手順
 ・編集後記……………… 「Let it go =ありのままで」って??



■ 巻 頭 言   ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「審判と監査人」:鬼松嵩

6月から7月にかけて熱戦が繰り広げられたサッカーワールドカップ
は、ドイツの優勝で幕を閉じました。日本時間では、早朝を中心に
試合が行われたため、普段より早起きして観戦された方も多いので
はないでしょうか。

日本代表チームは、残念な結果となってしまいましたが、選手以外
に目を向けると、開幕戦の審判を日本人が務めたことでも話題にな
りました。開幕を飾る試合の担当に選ばれるのは出場する選手と同
様、非常に名誉なことです。

サッカーに限らず、スポーツの審判といえば、ルールに従って判断
を下すという役割が最初に思い浮かびますが、試合を円滑かつ安全
に進行することも同様に重要な役割です。危険なプレーやその兆候
をいち早く察知し、適切に注意や警告を与えることにより、「荒れ
た試合」となることを防ぎ、選手の安全を守っていると言えます。

基準に沿って判断を行うことから、監査人は審判に例えられること
があります。しかし、それだけではなく、上記の例のように「大き
な問題が発生する兆候をいち早く発見し、是正を促す」という役割
も監査人の責務であると、日頃から意識しています。



■ ト ピ ッ ク ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○定例研究会・勉強会情報:是松徹

・今後の予定は次の通りとなっています。
  9月19日(金)第 148回 定例研究会(ご案内済)

10月18日(土)第 44回 システム監査勉強会(準備中)
  本部月例研究会の DVDを視聴予定

 詳しくは本部サイトへ!
 → http://www.saaj.or.jp/kenkyu/index.html

・定例研究会は、会員を中心とした講師によりシステム監査に関係
 するテーマについて講演頂く形式を取っています。
 原則、奇数月の第 3金曜日の18時半から開催しています。

・システム監査勉強会は、システム監査人協会本部の月例研究会の
 内容を録画したDVD を視聴する形式を取っています。
 原則、12月を除く偶数月の第 3土曜日の午後に開催しています。

○セミナー情報:小河裕一

 当支部主催のセミナーの情報です。

 セミナー名:「IT-BCP体験セミナー」
 開催日時 :2014年10月25日(土)13:00 ~ 17:00
 開催場所 :大阪大学 中之島センター 講義室 303号
 申込締切 :2014年10月17日(金)

 すわ!大災害発生!そのときあなたは自社ITシステムに対して
 何ができますか?

 詳細はこちらまで
  → http://www.saaj.or.jp/shibu/kinki/taiken20141025.html

○セミナー開催報告:小河裕一

 2014年 6月28日(土)に当支部主催の「システム監査体験セミナー
(入門編)」が開催されました。

 → http://www.saajk.org/?p=2925

○近畿支部サイト更新情報:金子力造

【研究論文/他】

 発表者に許諾をいただいた近畿支部会員の研究論文、研究成果、
 活動報告などを収録しています。新規掲載分は下記です。

 ・「暗号通貨ビットコインの脆弱性と可能性」 荒牧裕一氏
  → http://www.saajk.org/?p=1930

【定例研究会報告】

 隔月開催の支部定例研究会の報告について、掲載しております!

  2014/07月開催分の報告を掲載しました。

 ・ 7月支部定例研究会報告 林裕正氏
  → http://www.saajk.org/?p=2934



■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○SAAJ近畿支部会員の下田あずさ氏のコラム「ITサービスマネジ
 メント奮闘記(メルマガ編)」が本部会報に掲載

編集長の(あ)さんが、メルマガ誕生秘話をシステム開発になぞら
えて生き生きと語っています。メルマガが「アジャイル開発」され、
本番リリースされる様子をご覧ください。(是松徹)

詳しくはこちらへ!(2014年 9月号の会報 PDFが開きます)
→ http://www.saaj.or.jp/members/201409SAAJKaihoNr162.pdf



○SAAJ近畿支部会員の神尾博氏のエッセイ「両面宿儺」が本部会報
 に掲載

「冗長化」「二面性」に関するエピソードが、現代と西暦 720年の
クロスオーバーで描かれたエッセイです。大和朝廷の時代にあった
それらとは、一体何? (小河裕一)

詳しくはこちらへ!(2014年 8月号の会報 PDFが開きます)
→ http://www.saaj.or.jp/members/201408SAAJKaihoNr161.pdf



■ お 知 ら せ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○【再録】各種メーリングリストの登録アドレス変更手順に関して
    :是松徹

 本部、近畿支部、近畿支部役員会等の各メーリングリストの登録
アドレスの変更手順は、近畿支部サイトに掲載されています。
 (新規登録&削除については、入会&脱会に連動していますので
 本部サイト「http://www.saaj.or.jp」をご覧下さい)

 → http://www.saajk.org/?p=1633



■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

ワールドカップに負けず劣らずの熱狂ぶりとも言えそうな勢いで、
映画「アナと雪の女王」ブームが我が家の 3歳児の中で続いていま
す。映画のみならず DVDにも夢中。ひたすら歌っているか、セリフ
をつぶやいているかの日々。家族には配役も割り振られます。

世界的にも流行しているので、映画を見ている方も見ていない方も、
「れりごー」の言葉(もしくは歌)はお聞きになったことがあるか
もしれません。

映画「アナと雪の女王」の挿入歌、「Let it go 」については、吹
き替えである日本語版の歌詞は「ありのままで」となっていますが、
原語の「Let it go 」には「もういいわ」「これでいい」等の「や
けっぱち」ニュアンスがあるようです。日本語の「ありのままで」
の意味とは、印象がかなり違います。

原語に忠実な訳を探し、辞書での確認や解説記事を検索し、他にも
帰国子女の友人や英語ネイティブの友人等に聞いた話を総合すると、
「もうどうとでもなれ」が近いようでした。

その上で映画のストーリーを観ると、印象が違います。「ありのま
ま」でいい、そのままでいいんだよという印象を受ける日本語より
も、それまで抑圧してきた様々なものを解放する「どうとでもなれ」
の感情がよく表現されています。

何事も「原語にあたる」ことは重要だと感じています。本来の意味
やニュアンスをより正確にくみ取ることで、理解が深まるとともに
誤解も避けることができます。

ちなみに私は吹替版と字幕版の合計 2回、映画館へ見に行きました。
字幕版の方が、れりごーの感覚も含め、登場人物達の心情等が忠実
に伝わってきたと感じました。

異質な力を持つものとの共生の形など、とても示唆に富む映画で、
非常に面白かったです。(あ)



最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「SAAJ近畿支部メルマガ」も宜しくお願いします!

【SAAJ近畿支部メルマガ】
発 行 日:年 6回(奇数月)+臨時増刊
発行開始日:2012年09月19日

ご意見ご感想はこちらまで
 http://www.saajk.org/?page_id=115

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【発行元】

特定非営利活動法人 日本システム監査人協会近畿支部 ITサービスG

  Mail: *******@saajk.org
  HP: http://www.saajk.org/

  発行責任者:是松徹、編集責任者:下田あずさ
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
Copyright (c) Saajk. All Rights Reserved.