○○●○【SAAJKメルマガ】-Vol.033(2017/11)- ○○○●

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏  SAAJ近畿支部 メールマガジン 第33号

┌ 発行日:2017年11月08日 発行者:SAAJ近畿支部 ITサービスG
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
 
 
いつもご愛読ありがとうございます。 このメルマガは、近畿支部
メーリングリストへ登録して頂いている方へお送りしています。
 
 
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 
 ・巻頭言………………… AIは鉄腕アトムの夢を見るか
 ・トピック……………… SAAJ近畿支部サイト更新情報/他
 ・特集…………………… 本部会報掲載情報
 ・お知らせ……………… サポーター募集他
 ・編集後記……………… 不易流行
 
 
■ 巻 頭 言   ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
「AIは鉄腕アトムの夢を見るか」:近藤博則
 
私は平日、毎朝ラジオを聞くのを習慣としています。同じ時間に同
じコーナーを繰り返す某局の放送を基準に、その日の準備具合が予
定とどの程度ずれているか、遅れているのか、進んでいるのかを確
認しています。
 
ラジオで読まれるニュースは、毎日様々ですが、最近特に印象に残
ったものがありました。英ディープマインド社が開発した「アルフ
ァ碁ゼロ」が強化学習のみを用いて何百万回も自己対局を繰り返し、
昨年世界最強と言われた人間に勝った囲碁AIと対局し100 戦無敗。
まさに圧巻の勝利をおさめたと言うのです。昨年、人間の棋士を破
った時、大きな話題となりましたが、それ以上に私にとってはイン
パクトのあるニュースでした。この「アルファ碁ゼロ」の話は、強
化学習によりAIがこれからますます賢くなると予感させました。
 
大阪府豊中市に生まれ、兵庫県宝塚市で育った漫画家手塚治虫の代
表作の一つである「鉄腕アトム」は、原子融合システムによる10万
馬力のロボットで優しい心と身体を持ったアトムを主人公とした物
語です。アトムは身体を持つため、その頭脳であるAIは、当然なが
ら身体の制御も行います。より人間に近い存在ではないでしょうか。
 
私は、この身体の有無が、人間とAIを隔てる最も大きな壁だと考え
ています。人間の思考は身体を通して得られた経験から導き出され
ています。思考に用いる言葉も最初の獲得は親から子への働きかけ
によってもたらされます。日本の夏の蒸し暑さも、冬の身を切るよ
うな六甲おろしも身体で感じるものです。
 
物理学者のアルバート・アインシュタイン博士は、「情報は知識で
はない。知識とは唯一経験から得られるものである」との言葉を残
しています。果たして強化学習によって得られた成果は、経験から
得られる知識と呼べるものになるのでしょうか。興味はつきません。
 
さて、毎朝のラジオは、健康増進のためにラジオ体操を行うのが目
的でしたが、生来早起きは苦手なため、いつも布団の中で耳だけ動
かしてやったつもりになっています。今朝こそはと思いつつも微睡
みの中に落ちていく心地よさには勝てそうにありません。
 
 
 
■ ト ピ ッ ク ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
○定例研究会・勉強会情報:荒町弘
 
・今後の予定は次の通りとなっています。
 
 11月17日(金)第 169回 定例研究会(ご案内済)
 
 12月16日(土)第 170回 定例研究会(準備中)
        ※ ISACA大阪支部との共催
 
 詳しくは本部サイトへ!
 → http://www.saaj.or.jp/index.html 
 

・定例研究会は、会員を中心とした講師によりシステム監査に関係
 するテーマについて講演頂く形式を取っています。
 原則、奇数月の第 3金曜日の18時半から開催しています。
 (12月は、第 2または第 3土曜日にて開催)
 
・システム監査勉強会は、日本システム監査人協会本部の月例研究
 会の内容を録画したDVD を視聴する形式を取っています。
 原則、12月を除く偶数月の第 3土曜日の午後に開催しています。
 
 
○近畿支部サイト更新情報:金子力造
 
【定例研究会報告】
 
 隔月開催の支部定例研究会について、掲載しております!
 
 2017/9月開催分の報告を掲載しました。
 
 ・ 9月支部定例研究会報告 小河裕一氏
 → http://www.saajk.org/?p=4191
 
 
【研究論文/他】
 
 発表者に許諾をいただいた近畿支部会員の研究論文、研究成果、
 活動報告などを収録しています。新規掲載分は下記です。
 
 ・「仮想通貨とブロックチェーン技術の現状と課題」荒牧裕一氏
 → http://www.saajk.org/?p=1930 
 
 
■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
○SAAJ近畿支部会員の神尾博氏のエッセイ『百物語』が本部会報に
掲載
 
 江戸時代の妖怪「青行燈」を彷彿とさせる現代の青い光「ブルー
 ライト」。授かる恩恵の一方で健康への悪影響に言及し、ハイテ
 クの魔物の災厄に警鐘を鳴らしています。(是松徹)
 
 詳しくはこちらへ!(2017年10月号の会報 PDFが開きます)
 → http://www.saaj.or.jp/members/kaiho/201710_SAAJKaihoNo199.pdf 
 
 
■ お 知 ら せ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
○サポーター募集:荒町弘
 
 2018年度~2019年度( 2年間)の近畿支部サポーターを募集させ
 ていただきます。要綱は下記 URLの通り。締切は11月20日です。
 近畿支部のさらなる活性化に向け、ご応募をお待ちしております。
 → http://www.saajk.org/?page_id=1710
 
〇【再録:近畿支部ML運用ルール】:是松徹
 
 支部MLに関する運用ルールを「近畿支部メーリングリスト運用ル
 ール【簡易版】」として支部サイトに掲載しています。
 MLを通じて発信をされる方は、必ず事前に目を通すようお願いし
 ます。
 → http://www.saajk.org/?cat=163 
 
 
 
■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
このところ寒さが身に染みます。気が付けば年末まで余すところ二
ヶ月足らずとなり、一年を振り返る時節となりました。
 
今年も日本を代表する大手企業でデータ改竄や品質管理体制の不備
等が発覚しています。またかという感じであり、数年来この手の不
祥事には枚挙にいとまがありません。
 
成長のための変革はもちろん必要です。しかし、短期の目標達成の
ために変えてはいけないものまで変えてしまい、その行為は社会に
公表して恥ずかしくないかと自身に問いかける感覚が麻痺してしま
っている気がしてなりません。これは、現場だけでなく、そのよう
な風土を醸成した経営層の責任でもあると考えます。
 
変えてはいけないものと変えなくてはいけないものを正しく認識し、
双方を連携させていくことは重要です。この概念を芭蕉は俳諧の世
界で不易流行と称しました。
 
秋の夜長、不易流行の視点でみなさまご自身の一年の軌跡をじっく
り振り返るのも一興と存じます。(私は、百薬の長を友としつつ)
(TK)
 
 
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「SAAJ近畿支部メルマガ」も宜しくお願いします!
 
 
【SAAJ近畿支部メルマガ】
発 行 日:年 6回(奇数月)+臨時増刊
発行開始日:2012年09月19日
 
ご意見ご感想はこちらまで
 http://www.saajk.org/?page_id=115
 
 
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【発行元】
 
 特定非営利活動法人 日本システム監査人協会近畿支部 ITサービスG
 
  Mail: *******@saajk.org
  HP: http://www.saajk.org/ 
  発行責任者:是松徹、編集責任者:下田あずさ
 
 
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
======================================================================
Copyright (c) Saajk. All Rights Reserved.