○○●●【SAAJKメルマガ】-Vol.058(2023/01)- ●○●○

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏  SAAJ近畿支部 メールマガジン 第58号

┌ 発行日:2023年01月13日 発行者:SAAJ近畿支部 ITサービスG
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

いつもご愛読ありがとうございます。 このメルマガは、近畿支部
メーリングリストへ登録して頂いている方へお送りしています。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・巻頭言……………… 新年のご挨拶
・トピック…………… 研究会・勉強会情報
・特集………………… 本部会報掲載情報
・お知らせ…………… 【重要】年会費納入のお願い/他
・編集後記…………… 学び直し

■ 巻 頭 言   ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

「新年のご挨拶」:荒町弘

皆様、新年あけましておめでとうございます。
日本システム監査人協会近畿支部の荒町です。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

私たちは、昨年に続き2023年も引き続き新型コロナウイルス感染拡
大防止に向けた対応、テレワーク等の活用による働き方を継続して
いくこととなります。この長引くコロナ禍の影響で、私たちの仕事
の進め方や生活様式は大きく変化し、またそれが当然のように定着
し、現在に至っていると思います。
今後、コロナ禍が終息したとしても、この定着した仕事や生活様式
は継続していく時代に入ったと思います。

本部にて昨年 8月に実施した「2022会員アンケート」では、「支部
イベントのオンライン開催の継続」や「支部間で連携しての研究会
や定例会の開催」等を希望する会員皆様の声を頂戴しました。
この点も踏まえて、2023年は、オンラインツールの活用度合いを更
に高め、支部活動の活性化を図りたいと考えます。

少し話題は変わりますが、 1月 6日の日本経済新聞 1面に「日米、
ソフトに安全基準」という記事がありました。サイバーセキュリテ
ィー強化として政府調達ソフトウェアについて日米両国で同じレベ
ルの安全基準をつくり、重要インフラなどのシステムの守りを固め
る。社会経済活動の混乱や機密情報の漏洩といったリスクを軽減す
るための取組みとあります。
ここ数年のサイバー攻撃は民間企業だけでなく、公的機関や医療機
関等への攻撃も増してきており、サイバーセキュリティーの強化は
喫緊の課題となっています。
今後、2025年の大阪・関西万博への準備が進んでいくことも考える
と、サイバーセキュリティー面での取り組みが一層重要になってく
ると思いますので、この安全基準についても注目していきたいと思
います。

「この変化の時代にシステム監査が目指すもの」を念頭におき、社
会に役立つシステム監査・システム監査人を目指して今年の活動に
取り組んでいく所存です。
近畿支部会員の皆様には、これまで以上に積極的に支部活動へのご
協力とご参画をお願いいたします。
今年も 1年間よろしくお願いいたします。

■ ト ピ ッ ク ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○定例研究会・勉強会情報:荒牧裕一

・今後の予定は次の通りとなっています。

1月20日(金)第 199回 定例研究会(ご案内済)
※支部総会に引き続いての開催となります。

2月18日(土)第 76回 システム監査勉強会(準備中)
※Zoomでのオンライン開催を試行予定です。

3月17日(金)第 200回 定例研究会(準備中)

詳しくは本部サイトへ!
→ https://www.saaj.or.jp/index.html

・定例研究会は、会員を中心とした講師によりシステム監査に関係
するテーマについて講演頂く形式を取っています。
原則、奇数月の第 3金曜日の18時半から開催しています。
(12月は、第 2または第 3土曜日にて開催)

・システム監査勉強会は、日本システム監査人協会本部の月例研究
会の内容を録画した DVDを視聴する形式を取っています。
原則、12月を除く偶数月の第 3土曜日の午後に開催しています。

■ 特 集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○SAAJ近畿支部会員の田淵隆明氏の下記コラムが本部会報に連載
『システム監査のための、法律・会計再入門』

研究開発費の一律費用処理問題に加えて、命題、集合などの数学
も一段噛み砕いて解説されています。ひと手間加える事で分かり
やすく伝える姿を見せてもらえる連載です。(近藤博則)

詳しくはこちらへ!(11~01月号の会報 PDFが開きます。)

https://www.saaj.jp/03Kaiho/0305kaiho/2022Kaiho/202211_SAAJKaihoNo260.pdf

https://www.saaj.jp/03Kaiho/0305kaiho/2022Kaiho/202212_SAAJKaihoNo261.pdf

https://www.saaj.jp/03Kaiho/0305kaiho/2023Kaiho/202301_SAAJKaihoNo262.pdf

○SAAJ近畿支部会員の神尾博氏のエッセイ『円空仏』が本部会報に
掲載

円空は仏師であり、仏像を利用する僧侶でもあった。その利点は
現在にも通ずると筆者は説く。情報技術の進展で利用者は誰でも
技術者にもなれると。そしてその課題へと話は進む。(阪口博一)

詳しくはこちらへ!(12月号の会報 PDFが開きます。)

https://www.saaj.jp/03Kaiho/0305kaiho/2022Kaiho/202212_SAAJKaihoNo261.pdf

○「『保証型システム監査の実践』~システム監査業務のさらなる
深化に向けて~」(同文館出版)の書評が本部会報に掲載

本書の編者 NPO情報システム監査普及機構はSAAJ団体会員であり、
執筆者の多くはSAAJ近畿支部の会員の方々です。システム監査関
係者の拠り所となる書籍として紹介されています。(是松徹)

詳しくはこちらへ!(12月号の会報 PDFが開きます。)

https://www.saaj.jp/03Kaiho/0305kaiho/2022Kaiho/202212_SAAJKaihoNo261.pdf

■ お 知 ら せ ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

○【重要】SAAJ年会費納入のお願い:福本洋一
すでに本年度(2023年 1月~12月)の請求書が手元に届いていると
思いますが、早めに納入をお願いします。 6月末までの合計振込
金額により、各支部への配分が決定されますのでご協力ください。

○【再録】各種MLの登録アドレス変更手順:近藤博則
本部、近畿支部、近畿支部役員会等の各メーリングリストの登録
アドレスの変更手順は、近畿支部サイトに掲載されています。
(新規登録&削除については、入会&脱会に連動していますので
本部サイトをご覧ください。(https://www.saaj.or.jp

→ https://www.saajk.org/?p=1633

■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

令和も 5年目に入りました。年末から厳しい冷え込みが続きますが
みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか。気持ちも新たにこの
1年の目標を立て、達成の実現に向けた取組を始められた方も多い
と思います。今年の干支である「卯」は飛躍と向上の象徴とも称さ
れており、なおさら意気込みが強いかもしれません。

巻頭言に新型コロナウイルス流行により働き方が変化したとありま
す。テレワークや対面からオンラインへの流れの拡大等を背景に既
存の働き方を見直さざるを得ないケースも増えてきているようです。
また、DX(デジタルトランスフォーメーション)が重要視される中、
国や組織体の運営では、サイバーセキュリティへの対応を含め、デ
ジタル技術の活用を避けては通れない状況であり、これらへの対応
等に関してリスキリングという言葉を耳にする機会が増えました。

ただ、リスキリングは、社会の変化に対応するために必要な新しい
スキルの習得を推進する取組であり、旗振り役は国や組織体と言う
ことになります。個人の視点では、自発的に対象を選択でき、必ず
しも業務に直結はしない「学び直し」から取り組むほうが気が楽な
ように感じています。

いずれにしてもこの変化の時代、程度の差はあれ、新たな学びは守
備範囲を広げて将来の選択肢を増やすことにつながり、重要と考え
ます。タイパ(タイムパフォーマンス)にとらわれず、じっくりと
取り組むことができれば理想的です。自身についても何がしかを手
掛け、この 1年が終わった時に、「ブラボー」とその結果に声掛け
できる学びができればいいなあなどと密かに思う次第です。(TK)

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「SAAJ近畿支部メルマガ」もよろしくお願いします!

【SAAJ近畿支部メルマガ】
発 行 日:年 4回( 1月、 4月、 7月、10月)+臨時増刊
発行開始日:2012年09月19日

ご意見ご感想はこちらまで
https://www.saajk.org/?page_id=115

発行責任者:近藤博則、編集責任者:是松徹